「いいゆめ・ゆし・きぶん。」

イラストレーター佐藤右志の脳内備忘録ブログ

食べるは生きる その1

忙しくなると手を抜いてしまいがちになるのが食事。。

 

料理するのはやり繰りと創作なんで、とても好きなのですが、時間的にゆとりがなく日々の雑事に追われてそうもいっていられなくなると、食事が単なる”エネルギー補給”になってしまう場合がありますよね。。


作るのも適当になったり。
出来合いのものを買ってきたり。


ま、それはそれでたまにはよいのですが。。

 

しみじみと、食は大事だなぁと思います。


幸い、私は食べ物の好き嫌いがほとんどありません。食い道楽な母親に育てられたのもあり、偏見なくなんでも美味しくいただきます。


が、やはり体質に合わない食材というものはあるようです。


残念ながら、乳製品やお肉類、脂っこいもの、添加物バリバリのお菓子などを食べると覿面に体調が悪くなります。


好きなんですが、なぜか!

 

あと、メンタルが落ちてると逆にそういうものを欲しますね。ある意味バロメーターになってます。


むかし、あまりにも体調がおかしくなった時期があったので、一時期、肉と乳製品をやめて、ちょっとだけベジタリアンになった時があったのですが、その時は結構体調よかったかな。


あと一時期、人参リンゴジュース断食にはまりまして、自宅で定期的に断食をしたり。


これがまた爽快で!


断食明けのおかゆ、湯豆腐のなんとも言えない美味しさときたら!

 

…でもね、行き過ぎるとこれがまた楽しくないんですよ。。外で食事を分かち合う楽しみがことごとく奪われますから…


”食事”自体の美しさとかシチュエーションとか創作物を単に楽しむ喜びとかね。。

 

結局、あの頃はビーガンにはなりきれませんでした。


良さはわかるのですが、原理主義的になりすぎてもうまくいきませんね。。

何事も程々ですね。。
バランスよく。


しかしながら、やはり体質はあるなぁ。。やはり、合わない食材は合わないんだよなぁ。。


最近、またしても痛感して考えています。


根本からの体質改善だなぁと思案してます。元々、身体もそんなに強くないし。小児ぜんそくは治りましたが。


食事のバランスの見直し時期。


さぁ、どうバランスとろうかな。


食事って、酸性とアルカリ性のバランスですものね。やはり、和食中心に立て直しが良いのかもな。発酵食品とかメインに。

 

以前、ぬか漬けも始めたいと考えながら、なかなかできなかったので、来年こそは、とりあえず、マイぬか床作りから始めるかな!来年はもっと、麹菌さんとか菌さんたちと仲良しになりたい!